Report
活動報告

知るから始まるはじめの一歩~性の多様性,SOGIの基礎知識~ 開催

2025年2月3日

    • 2025年1月8日(水)から4週にわたって 「知るから始まるはじめの一歩~性の多様性、SOGIの基礎知識~」を開催いたしました。
    • 今回のセミナーシリーズを通じて、SOGIについての理解を深め、一人ひとりがどのように配慮ある組織づくりに貢献できるかを考える機会となりました。
    •  
    • 全4回のセミナーには、計295名の参加があり、参加者からは、「カミングアウトを受けた際の対応について、具体的なポイントが整理されており、自分の準備に活用しやすいと感じた。」「世の中の流れに対し、自身がいかに無関心であったか気づかされた。」「もっといろいろな人に受けてほしい研修です。」と満足の声を多くいただきました。
    • ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。

    •  
    • アーカイブ配信のお知らせ
    • 大変ご好評いただいたこちらのセミナーは、アーカイブ配信にていつでもご覧いただけます。
    • ▶こちら (視聴は学内専用)
    •  

  •  
  • <開催概要>
  • 2025年1月8日(水)12:05~12:55 『SOGIEってなあに?性の多様性の基礎知識』
  •  講師:Up&Forward IUHW:国際医療福祉大学医学部 医学生団体
  • 2025年1月16日(木)12:05~12:55 『トランスジェンダーと医療』
  •  講師:池袋 真:パーソナルヘルスクリニック トランスジェンダー&ジェンダーダイバース外来
  • 2025年1月22日(水)12:05~12:55 『ひとりひとりが作る安心感 – 学びの場、働く場、ケアの場で実践するために』
  •  講師:松本 多絵:日本医科大学 小児科 教授(教育担当)
  • 2025年1月31日(金)12:05~12:55 『誰一人取り残さない:順天堂医院の取り組みから始まり大学に起きた変化』
  •  講師:武田 裕子:順天堂大学院 医学研究科医学教育学 教授
  • 【開催形式】オンライン(Webex)
  • 【対象】日本医科大学、日本獣医生命科学大学に所属する教職員、学生
    【主催】日本医科大学
    【問合せ】学校法人日本医科大学 しあわせキャリア支援センター
    E-mail:app-shien@nms.ac.jp TEL:03-3822-2131
  •  
    •  
    •  

ページトップへ戻る