事業分類
「牽引型」
-
2025年2月12日
- 牽引型
期間限定アーカイブ配信 仕事で活躍するためのパフォーマンスUPセミナー
2025年1月30日(木)開催しました「仕事で活躍するためのパフォーマンスUPセミナー」(講師:山本 恵子 氏(国際ストレス脳科学研究所(IS-BRAINLABO)代表理事))を配信いたします。 … 続きを読む -
2025年2月4日
- 牽引型
アーカイブ配信 知るから始まるはじめの一歩~性の多様性,SOGIの基礎知識~全4回
2025年1月31日(金)に開催しました知るから始まるはじめの一歩 ~性の多様性,SOGIの基礎知識~第4回特別講義「誰一人取り残さない:順天堂医院の取り組みから始まり大学に起きた変化」(講師:武田 裕子(順天堂大学院 医学研究科医学教育学 教授))を配信いたします。 … 続きを読む -
2025年1月30日
- 牽引型
2024年12月4日(水)に開催しました「哺乳類親子関係の脳科学 親の養育と子の愛着」(講師:黒田 公美 氏(東京科学大学 生命理工学院 教授))を配信いたします。 … 続きを読む -
-
2025年1月9日
- 牽引型
【メンター紹介】メンターに質問してみました!(One Health メンター制度)
本事業の支援の一つにメンター制度があります。研究者の皆さんにこの制度を身近に感じ、気軽に利用していただくため、メンターの先生方に質問をしてみました。 … 続きを読む -
報告書を発行しました 第5回女性・若手研究者キャリアデザインプロジェクト
第5回女性・若手研究者キャリアデザインプロジェクトの報告書を発行しました。 … 続きを読む -
終了【参加者募集】1/30ウェビナー開催
『仕事で活躍するためのパフォーマンスUPセミナー』2025年1月30日(木)17:00~ 「仕事で活躍するためのパフォーマンスUPセミナー」を開催いたします。みなさま、ぜひご参加ください。 … 続きを読む -
2024年12月25日
- 牽引型
研究留学のすすめ -留学のリアル‐ 留学中の方へのインタビュー
研究留学のすすめ第2弾、「留学のリアル」をテーマに、現在留学中の5名の方にインタビューを実施しました。 … 続きを読む -
終了【参加者募集】2025年1月開催ウェビナー
『知るから始まるはじめの一歩~性の多様性,SOGIの基礎知識~』全4回2025年1月8日(水)、16日(木)、22日(水)、31日(金)12:05~「知るから始まるはじめの一歩 ~性の多様性,SOGIの基礎知識~」と題したウェビナーを開催します。みなさま、ぜひご参加ください。 … 続きを読む -
終了 12/4開催セミナー
「哺乳類親子関係の脳科学 親の養育と子の愛着」講師:黒田 公美先生2024年12月4日(水)15:00~16:30 リーダーシップ・マネジメント養成セミナー「哺乳類親子関係の脳科学 親の養育と子の愛着」をハイブリット形式で開催いたします。みなさま、ぜひご参加ください。 … 続きを読む